まあ、そうよね。
もっとインパクト欲しいよね。
そう、男なら破壊力が欲しいよね。
ってワケで、今回の改造編2です。
【作り方】
①セロハンテープの羽を付ける
下写真を参考にセロハンテープで羽を付けて下さい。
なお、写真では分かりやすいようにマスキングテープを使っています。
②羽を2つ付ける
同様に反対側にも羽をつけたら、完成です。
さあ、これでビュンビュンごまに破壊力が付きました。
もうビュンビュンというより、ブォンブォンと危険な音を立てて回るハズです。
ティッシュなんか当てたら、バラバラに吹っ飛ぶくらいの威力があります。
くれぐれも、人には当てないように。
【こぼれ話:タマヒュンな思い出】
私が中学生のころ、ビュンビュンごまをもっと強力にしたくて、セロハンテープの代わりに釘を薄く叩いて作った小さなナイフを取り付けました。破壊力の程は忘れましたが、きっとすごく危険な物だったことでしょう。
得意になって、ビュンビュン回していたところ、突然、「ドーン!!」という物凄い音がしました。あまりの音にどこかで爆発でもあったのかと思いました。しばらくして、ビュンビュンごまに取り付けた釘のナイフが無くなっていることに気付いたのです。
「え!?どうして?」
私は探しました。そして見つけたのです。天井に突き刺さっている釘のナイフを。そう、「ドーン!!」という音は、ビュンビュンごまから外れた釘が天井に突き刺さる音だったのです。
もし、あれが天井ではなく、私の方へ飛んでいたら・・・。もし、目に刺さっていたら・・・。思い出すだけで、タマヒュンします。もちろん、絶対に真似しないように。
0 件のコメント:
コメントを投稿